fc2ブログ

文化的休日?

2012年02月28日 09:11

と見せかけて別段そんなことは無かった。
いや、あったんですけどね。

この日は前日夜勤で、アキバへ買い物をしてかららぃえさんと飲む、と言う予定だったのですが、急遽一緒に行く予定だった知人が来れなくなって、オーケストラのチケットが余ったから、一緒に如何でしょう?とのお誘いで急遽予定変更。
三日間イベント続きで中々充実した休日でした。

仕事でもひとつイベントがあって、貯槽の増設工事で海上輸送してきた大型のタンクを海からクレーンで吊り上げて、台座に据えるという作業。

ジャガイモ運搬船で運ばれてきたタンクを400tクラスのクレーン台船で持ち上げて一旦陸揚げしてから、今度は250tの移動式クレーンで持ち上げる。
コレはこれで圧巻でしたね。
多分、その仕事している人で無い限り一生の内にそう何回も見られるものでなし、いいもの見られました。

で、メイン。
仕事終わりで駅へ直行、東京へ向かったのですが、最寄り駅でまさかの乗り過ごし。
慌ててらぃえさんに「すみません寝過ごして行き過ぎました」と電話したら、「あ、ごめん。今起きた」
……ちょwww

まあそんなこんなでちょっと遅れで会場入りしたわけですがまあ。

徹夜で15時間くらい仕事した後で落ち着いて見られるわけ無いよね。

意識を維持するので精一杯で、あんまり良く覚えていなかった……
今度はちゃんとした休みの日にゆっくり観に行きたいなあ。

その後らぃえさんの弟さんと合流して新宿で飲み会。
楽しかった。
この一言に尽きる。

その後はうっかり終電を逃してしまったので、やむを得ずらぃえ邸へ泊めてもらう事に。
……申し訳なかった。

朝一で帰宅してきたわけですが、その後直ぐにカメラの話題で仲良くなった同じアパートの上の人と近所のファミレスへ行って昼食の約束。
ここでも色んな話を聞けて楽しかったのだけど、流石にこんな無茶なスケジュール組むとしんどいですねw
学習した。
反省はしていない。

一人でゲームしてるのも楽しいけれど、こうして誰かと遊んでいる時が一番楽しい。
中々思うように行かないのはやっぱり不満(まあ、現実そんなもんだけど)
会社の人らはわかってかわからずか、基本「あきらめろ」のベクトルでしか返してこないからいい加減うんざりだしなあ……(大概パチで……ってこの辺にしておこう。

ネタが無いわけじゃなくて、モチベが足りない。
たまに出来る中途半端なモチベでやるとぐだぐだ長くなってしまう点、どうにかせねばならんなあ……



スポンサーサイト





最新記事