fc2ブログ

スポンサーサイト

--年--月--日 --:--

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

富士駐屯地基地祭遠征 ~最新鋭10式を見ゆ~

2010年08月08日 22:13

……を、お送りする予定でありましたが、心が折れました。

だけどもあんなに書くよ書くよーと言っていた以上書かないわけには行かないので。

大分時間が(概ね一月弱)経ってしまいましたが、以下よりどうぞ。

追記:意外と量あった。
[富士駐屯地基地祭遠征 ~最新鋭10式を見ゆ~]の続きを読む

新横浜全力鬼ごっこ(遅過ぎるという突っ込みした奴は万力で(ry )

2010年07月20日 06:07

と、言うわけで去る7/3日、Y.E.T.5thとして開催された「新横浜全力鬼ごっこツアー」なる物に参加してきました。
総参加者、二日間の応募期間中に70人に迫るというなんともコメントに困るイベント。

本当はもう少し早く書く予定だったのですが諸般の、というよりいつもどおりの事情により今までずれ込んでしまいました。
まあ、既に他の参加者様のすばらしいレポ読んできてると思うから、別に良いよねっ☆
とも思いましたが、まあだからといってサボるのもどうかと思うので。


尚、今回は文章のみの簡易版です。
内容もかなり簡略化しています。
もろもろの事情により時間が経ち過ぎてしまいましたし、それに後ろにまだ二つほど待機していますので。
込んでる時の路線バスみたいな?w

そんなわけで大分酷い、走り書きみたいなものですが、少しでも馬鹿騒ぎの雰囲気が伝われば幸いです
(尚、このレポは全て自分の主観に基づいています。実際と違うことも多々あります)

それでは先へ進まれる方は以下より展開させてどうぞ。



[新横浜全力鬼ごっこ(遅過ぎるという突っ込みした奴は万力で(ry )]の続きを読む

朝霞駐屯地脇の広報センターへ行ってみた。

2010年06月21日 00:50

と、言うわけで。
毎度の事ながら何がと、言うわけでなのかについての突っ込みは受け付けない方針として。
一つ前の日記でも書いたとおり、川崎工廠の大佐殿と陸上自衛隊朝霞駐屯地脇にある陸上自衛隊広報センターへ行ってきました。

今回は諸般の事情によりいつもよりも簡易なレポになりますが。それはご容赦を。
後、一部頂き物の写真を使用してます。
てか今回あんまり時間もかけておりませぬ。




[朝霞駐屯地脇の広報センターへ行ってみた。]の続きを読む

鷲宮OFF

2010年04月11日 11:37

と、言うわけで、昨日某所にて開催されたOFF会にて某漫画のブームにより一躍有名になった某神社へ行って来ました。
この日は厚木基地の開放イベントも同時開催でして、正直どっち行こうかと真剣に悩んだのですが、結局こちらへ行くことにしました。
まあ、デュアル属性のどちらを取るかで、こちらを取ったわけですね。
畜生、F-18EとかE-2C間近で見たかった……

しかし、心の中では「別にホーネットとか特別好きじゃないし。自衛隊の航空祭行ったらどうせゲスト展示してるし。」と言い訳しておくことにしました。

別に長くは無いですが、一応このカテゴリは収納とします。



追記:なんだかんだで結局長くなっちまった。なんてこったい。


[鷲宮OFF]の続きを読む

USS-CVN 73「ジョージ・ワシントン」一般公開

2010年01月07日 00:34

と、言うわけで、うpるの遅すぎですが、さる12/5日に行われた「米海軍横須賀基地 グランドイルミネーション」イベントの中の目玉イベントの一つ空母「ジョージワシントン」とヘリ空母「ひゅうが」の一般公開に行ってきました。
ああ、よいよい。
皆まで言うな。
遅すぎると言いたいのだろう?

分かっているさ。

……orz(土下座

さてさて、ひゅうがはともかくジョージの方はそうそう一般公開などしていない代物なので、テンション上がりまくりでした。

生憎当日の天気は散々で、写真もただでさえ残念な腕前に加えて天候補正も入って大変残念な仕上がりと割と写真に頼りがちな自分としては少々厳しいものが…(ゲフン

ともあれこの化け物艦のアホみたいなスケールが少しでも伝わればと思います。

ではでは以下よりどうぞ。
[USS-CVN 73「ジョージ・ワシントン」一般公開]の続きを読む


最新記事


上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。