fc2ブログ

ふう

2010年07月04日 15:34

帰宅、昨日の疲れを癒しに近所の風呂屋に行って来たけど、ピーカンな上に横にあるラーメン屋は辛い仕様の冷麺で食えず熱々の秋刀魚ー麺食う羽目にって何……orz

そんなこんな(?)行ってきた新横浜全力鬼ごっこ、楽しかった。
生憎の雨だったもののこんな馬鹿なことに全力を傾けるなんてことそうそうあろうはずが無い。
最後の飲み会もふらふらになるまで楽しんで、恐らくここ最近では一番楽しかった飲み会に違いない。

またそのうち、簡単に模様でも書けたらなあと思います。
書けたら、ね……

唯一心残りだったのは社長絶賛のカレーが食えなかったこと、お疲れ様でしたメールラッシュがなぜか殆ど消滅していたこと……
スポンサーサイト



水素エンジン考察(編集中の仮うp)

2009年08月18日 15:14

 職場で、係長との会話の中で、「水素エンジンを搭載した航空機ってどう思いますか?」と聞いてみました。
この記事はその会話の中身です。
あくまでその場の会話の内容を(自分・係長の会話を分けずごちゃ混ぜにしたうえで)まとめたものに過ぎません。
ですので考察とは銘打っていますが実際の資料を基にしたわけではなく、誤りがある場合があります。
あしからず。

また、結論についてはおそらく概ね想像通りになっております。
これについても、あしからず。
[水素エンジン考察(編集中の仮うp)]の続きを読む

明日は休日出勤でっす♪

2009年08月15日 23:06

 まーた一週間ほど空いてしまった。
まあ、色々やることがあって忙しかったと言うことで一つ。

さてさて、明日は出勤ですが今日は休みでした。
と、言うか少々無理やり明日休みで今日出勤だった所を変更してみました。
新人なので、理由の丁稚上げが案外楽でしたww

っとと、こんな事言ったら怒られますなw

少々強引に休みを移動したのは、サークルのオフ会があったからだったりします。
仕事があると、どんなに頑張っても17時30分に品川は無理なのですよ。

まあ、それはさておき割と大掛かり(?)なオフ会に参加したのはこれが二回目だったりして、緊張緊張でしたが、皆さん陽気な方で楽しく賑やかな時間を過ごせました。
また、旅行好きな方から色々話を聞かせてもらったり、主の天夢さんともお話できたりで、翌日普通に朝から出勤なのを押して参加してよかったなあと思います。

ちなみに酒に関しては、もちろん自重しながらではありましたがしっかりとw
本気で自分から打ち解けに行こうと思えば、自分の場合酒の力借りるのが一番手っ取り早い難儀な性格ですから…・・・




そういえば、以前-5-FIVEというゲームのサントラを買ったのですが、それに(マスター段階での)不具合が見つかったとの事だったので、自分では気づけませんでしたが交換に出して、それが戻って来ました。
戻ってくるのは、新しいDisc1と修正済みのブックレット。
メールボックスから持ち帰り、早速開けてみると……
開けてみると…

ん?
何か一枚多い?
TS3O0096.jpg

下段は本来の三枚、上段左は誤りがあったらしいDisc1、右が修正済みブックレット、そして中央が噂のディスク。
あれ、買ったときこんなのついてたっけ?
タイトルは「銀の地図 ver.0」
どうやらDisc3収録曲の「銀の地図」のアレンジ前または編曲前の原曲のようです。

謀らずして思わぬおまけがついてきて若干気分は上々、現在流しながらこれを書いておりますw
(ゲームの方は積んでるけど、曲自体は確かに前評判どおり超ガチです……)

いつの間にやら

2009年08月06日 23:47

 アクセス数が3000を突破。
基本一日のアクセス数が大抵二桁を越えない我ブログとしては中々に僥倖な事です。
いやはや、ありがたいことです。

ちなみに、一年で3000と言うことは、1万突破ということは今から大体二年半くらい先?
祝えることを目指しまして、引き続きのらりくらりと適当にやっていきます。

以上、早すぎる感謝コメントですた。

一斉日記

2009年07月28日 22:51

 暫く日記を放置している間に色々あったのですが、故あって更新できず放置プレイ。
だからここでまとめて日記してみる。


7/23
この日は大阪より友人が泊りがけで来訪。
日記更新滞った理由はこれです。
仕事を終えて、新横浜まで迎えに行ったのですが、切符はなくすわまさかの逆走(八王子方面の電車に乗るとは予想外だった)するわ、最寄り駅でもう一度料金徴収されるわ(ただ、本当はアウトですが入場券で行ったので被害は最小限に食い止められた)で散々だったり。
そのご晩飯をおごり、一度自分の家に戻ってこの日のメインディッシュ。

これです。

090724_1211~01

なにやら随分大層ですが、実際やたらと高いです(750mlで4500円位?)
友人曰く「親戚が酒蔵やってるから貰った」とか。

流石に美味かった……
で、飲み始めが既に12時オーバー、飲み終わる頃にはあれれ?外が明るいよ?ww


翌日7/24は超土砂降り。
いやあ仕事休み取ってて良かった……
もう、外が見えないレベル、川の横の道にもう一本川が。
駅前行って、帰ってくる頃には靴の中からぐっちょぐっちょぐっちょぐっちょ……

[一斉日記]の続きを読む


最新記事