fc2ブログ

回復ー

2013年04月08日 13:42

いやー、2週間難儀しましたが、ようやくギプスが取れました。
後は包帯巻いて、一週間かけてやんわりとリハビリ。
次はもっと気をつけないと……

その間、なんやらかんやら書きたいこともあったけど。ギプスが邪魔ですっかり億劫に。
とりあえず、その辺もちまちま埋め合わせていきましょうかね。

さて、がんばるかねえ。
一週間で外して見せよう。
スポンサーサイト



負傷……

2013年03月27日 00:13

本当はもっと早く、全然別の内容の記事を書くつもりだったのだけど、表題により。
タイピングも出来るけど、まだちょっとライトに収めたいし。

いやあ、完全に単なる不注意の自損事故だけれども。
痛かった。
レントゲン撮られまくって懐も痛かった。

何事かといえば自転車の前輪がロックして盛大に正面へダイブ。
右手首に小さい皹が……
とりあえず痛くて動かんので二週間ほどギプスでぐぬぬ。
色々往生しとります。

まあ、皆さん気をつけましょう……

久々の

2013年02月17日 13:01

サバゲ!
に行って来ました。

去年六月に行ったきりなので、もう8ヶ月ぶりになるのか……
ずいぶん長いことしてなかった。

らび助教官のお誘いによってTmzさんと教官の知り合いの計5人で16日のSEALs交流会に参戦。
しかしこの日の寒いこと寒いこと……
風が酷くて焚き火の灰で装備が大変なことになったりとか。

でも、何より酷かったのが装備周り。
新しく導入したガスガンは寒さの為軒並み動作不良、予備の電動ガンは途中で電池切れし、充電していたらパクられる始末。
しかもAKの光学照準器取付金具がぶっ壊れるという事態。

なんていうか、散々だったなあ。

でも、楽しかったし8キル?一日あたりだと最高記録も出せたし、酷いだけではなかったのが幸いだったな。


16512 (1)   201601 (1)

戦いの前の静けさ  こんな感じの格好で参戦

201601 (2)
昼飯は無論カレーである。
戦場のカレーの美味さたるや……


201601 (3)
兵共が、夢の跡……


201601 (4)
打ち上げはいつもの駅前にある串屋物語で。

至福の……

2013年02月11日 01:10

2日間でありました。
つまり、ひたすら遊び倒して、遊びつかれてぶっ倒れるという休日が、です。

明日はこいつの実地テストを……

2013年02月08日 20:25

やってきたいと思います。
こいつ、とは、こいつ↓であります。
726926160.jpg

この下側、RICOH CX6。
上のは前々から愛用しているCX1
性能的にかなり進化していると聞いて気になってたのだけれど、昨年末で生産中止のため値上がりを始めたと聞いて購入に踏み切ってみた。

まだほとんど触っていないけれど、確かに面白い。
まず何よりフォーカスがびっくりする暗い早い。
それにクリエイティブモードが色々追加されていたり、絞り・シャッター速度優先モードが追加されていたりとなかなか弄り甲斐のある代物。
ただ、自分的にはデザインは悪くなったなあって感触。
テカってて、安っぽくなった外観とか、バッテリーの蓋がCX1以上に取れないか心配になったりとか(自分はほとんど使わないから気にならないけど、フラッシュの位置もどうにかしてくれって声がちらほら)、後これは好みだろうけど、ジョグスティックの形も前の方が使いやすかったかな。
後、何より電源ボタンの位置とムービーボタン!
何で電源こんなところに置いたんだ……
ズームレバーが邪魔になって押しにくい。
後、ムービーもこれ間違って押してしまいそうで怖いなあ……(撮影開始までのワンクッションがない。)

とりあえずまた使ってみて色々見ていこうかと思います。


試しに何枚か、あずにゃん撮ってみた(大分荒れてるけど)

RIMG0472s_20130208202119.jpg   RIMG0473s_20130208202119.jpg   RIMG0474s_20130208202119.jpg
左から順に、トイカメ、ソフトフォーカス、ブリーチバイパス、だった気がする。

RIMG0476_20130208202119.jpg
こっちはCX1の高感度モードで。





最新記事