fc2ブログ

昨日の時点では

2013年03月10日 22:16

予想してなかったなあ……
まさか三日ぶりの帰宅となろうとは。

なんだかんだで結構楽しんじゃった。
さて、やることあるので今日はこれで。

書きたいことも溜まっているのだけれど。
スポンサーサイト



雨の日の東京スカイツリー

2012年06月17日 01:28

と、言うとラストダンジョン感溢れるあの尖塔。
ちょっくら先日足を伸ばして行って見ました。

物自体はアキバや新宿・八王子方面へ向かう際に必ず経由する錦糸町から良く見ていたのだけれど、実際近くに一定見るのは初めて。
いざ言ってみるとまたなんともでかいことでかいこと。

タワー自体は高いし当面入るつもりは無いなあ。
でも、中や周りは複合商業施設に水族館・プラネタリウムなんかもあって、足元だけでも十分楽しめる。
今回ちょっと楽しみきれなかったから、近いしまた近いうちに行こうと思う。
今度は晴れの写真に挑戦したいし。

DSCN0724 - コピー


水浴び中の鳩。
友人に見せてみると何気に評判良かったw
DSCN0716 - コピー

暑い……

2010年07月16日 18:34

まさに夏本番ですね。
ぎらつく太陽、吹き抜ける熱風、吹き上がるアスファルトの放射熱。
いよいよ来ました。
後数時間後には日本でトップクラスの環境に飛び込むことになりますうへぇ。

そんな昼下がり、空を仰げば鮮烈なまでに深い蒼。
雲とのコントラストが鮮やかな季節です。

そういえばあまり関係ないですが、出世街道まっしぐらの同期が大阪の本社からこちらのプラントまで出張に来ていました。
まったく、スーツも厚くて大変そうだ。
作業服にメットに安全靴に革手袋も十分きついけど。

そういや、もう7月も中旬なのにセミの声をまだ聞いてないなあ。
今日空になったコンテナ引取りに来た運ちゃんの基地では聞こえていたといっていたけれど。

さて、レポが溜まって溜まって楽しくなってきましたひゃっほい。



今日は節分

2010年02月03日 21:34

相変わらずな寒空の下の節分でした。
うちでは節分は決まって巻き寿司の丸かぶりなのですが、元来関西の風習ですが、関東でもずいぶんメジャーになってるようです。
と、言うわけで今日の夕食は巻き寿司です。

実家にいたころはかつてのバイト先だったすし屋の恵方巻きを食べていただけに、スーパーの売れ残り恵方巻きではやっぱり少し物足りない。
あの酢飯と海苔の味が……

まあ、言ったところでどうかなるものでもないですがwww

GetAttachment_20100203212758.jpg

ちなみに食べ終わったから気づいたことですが、どうやら今年の運勢は「吉」のようです。
GetAttachment1_20100203213216.jpg




のまひゅ

2009年09月15日 19:49

【告知】



我らがむきりょくかん。の吉村社長の最新作。
社長曰く、「ひでぇ話」だそうですが、ひでえ話だろうが何だろうが楽しみなものは楽しみな訳でwww
期待しております。
現在前編・後編共に公開中。




最新記事